まずは線画。
線画汚かったりもしゃもしゃしてるのはまずはスルーします。でもこれは大事なので消さないように・・・。
髪の毛を塗ります。髪の毛のレイヤーは比較的上のほうにくるのではみ出さないようにしています。
肌を塗ります。塗り方が雑なのは肌のレイヤーが下のほうで服などで隠せるからです。
でも外にははみ出さないようにします。
お気づきでしょうが線画に瞳を描いていません。そのまんま色塗りの時に描きます。
なんかキラキラさせたかったのですがあまりうまくいかず・・・
クロスさんはきらきらーとさせてリングは普通です。だってあの目だし←
ついでに目の影を入れます。
合成モードを使って塗ります。瞳の下の色は通常、瞳孔やきらきらは明暗、影は陰影です。
肌の影と服の模様を描きます。
肌の影と模様を一緒に描いている理由はレイヤーの数を節約するためです。
肌の影と模様が絶対に重ならない部分なので同じレイヤーに描いても大丈夫なのです。
肌の影は合成モード通常のままで塗ります。
影っぽさを出したいので少しピンクに近いオレンジを入れました。
二人の服をベターっと塗っていきます。ここも外のはみ出し注意です。
リング(以後:会長)のジーンズっぽさを出すために少し暗めの色でエアブラシ(テクスチャ:水彩)を入れました。
服の影をつけます。影のつけ方はイマイチわかっていません・・・。
とりあえずシワになりそうな所や影になりそうな所を塗っています。
ここも合成モードは陰影です。
あ、髪の毛の影も忘れずに・・・!(陰影)
少しエアブラシと筆を使って頬を染めてみたり、影をつけたり・・・(通常)
仕上げに線画に不透明度保護をかけて線画だけに色をつけます。
あと、マフラーの色を塗ったレイヤーにも不透明度保護をつけてしましまをるけています。
背景を入れて、写真屋の画像操作でソフトライトにして少し明るいところと暗い所がわかるようにして完成!
使用レイヤー数:28枚
作成時間:5~6時間
使用ソフト:sai , Adobi Photoshop 7.0(最後の加工のみ)←写真屋めっちゃ古いの
初のメイキング作業でした!疲れた・・・!!
一番頑張ったのは目ですってのが伝わるかな・・・?
一応ですが「こんな感じで描いてますよー」というのが伝われば嬉しいです(`・ω・´;)
「ここがわかりにくい」とか「もっと説明がほしい」とかあったら言ってくださいませ・・・!出来る限りのことを尽くします!
完全に自己満足なメイキングですが何かの役にでも立っていただければ幸いです。